この数年は毎年行っている CEATEC 2015 に今年も行ってまいりました。
初日の水曜に行ってきました。現場で気になったものを写真付きでツイートしていました。関連ツイートをまとめます。何かの参考になれば幸い。
来ました。 #ceatec pic.twitter.com/XVPuTIHzVh
— Advanced Insight (@advancedinsight) 2015, 10月 7
初日ということもあって、そんなに混んではいなかったです。
murata のスマートグラス #ceatec pic.twitter.com/Sb9ZYuLdsE — Advanced Insight (@advancedinsight) 2015, 10月 7
スマートグラスはだんだんと、いかにも、という感じがなくなって自然な見た目になっていくのでしょうかね。
futaba の3d タッチパネル 10点まで検出できるとのこと #ceatec pic.twitter.com/TgDnT0NuPg
— Advanced Insight (@advancedinsight) 2015, 10月 7
以前仕事絡みでタッチパネルの技術をいろいろ調査していたこともあって、こういったものには興味があります。
kyosera の生活習慣改善支援サービス #ceatec pic.twitter.com/PTdilML6B9 — Advanced Insight (@advancedinsight) 2015, 10月 7
この辺のサービスは IoT も絡みいろんなところが参入してきてますね。
IPA のブースにあった スケルトロニクスの動作拡大型スーツ #ceatec pic.twitter.com/nYLGgoXcpA
— Advanced Insight (@advancedinsight) 2015, 10月 7
ロボットアニメに近いものですね。使いどころは、完全なロボットにやらせるとうまくいかない、力は要るけど人間による判断がいるようなところでしょうか。
やはりロボット系には人が集まる #ceatec pic.twitter.com/AF2lft5pzD — Advanced Insight (@advancedinsight) 2015, 10月 7
honda power exporter #ceatec pic.twitter.com/PhL0KkwoaN
— Advanced Insight (@advancedinsight) 2015, 10月 7
電力会社と契約しなくても生活できるような仕組みが理想ですね。
dji のドローン #ceatec pic.twitter.com/vEm7Rk2pKH — Advanced Insight (@advancedinsight) 2015, 10月 7
あとで読む #ceatec pic.twitter.com/E0lGlqmCOR
— Advanced Insight (@advancedinsight) 2015, 10月 7
ロボホンはやっぱり人だかり #ceatec pic.twitter.com/7OaQQmQEDZ — Advanced Insight (@advancedinsight) 2015, 10月 7
おそらく最も人が多かったのはロボホンでした。シニア向けの遊び道具としても良いのではないかと思いました。 しゃべってくれるし、写真撮ったりできるし、プロジェクタもあるし、いろいろ広がりそうです。 拡張パーツで機能を増やしたりできるといいですね。
BOE 8k display #ceatec pic.twitter.com/SvY2Ntv90w
— Advanced Insight (@advancedinsight) 2015, 10月 7
BOE という会社を知らなかったんですが、中国の会社のようです。
seven dreamers って洗濯物折りたたみロボットなのか #ceatec pic.twitter.com/tL3Z9O78L3 — Advanced Insight (@advancedinsight) 2015, 10月 7
プレゼンに人が群がってたブースのひとつ。 洗濯物をたたむという作業に重きを置いていない自分にとってはあまり刺さらなかったが、面白いとは思う。
初日は比較的すいてて良いです #ceatec pic.twitter.com/eMdVRoEgFf
— Advanced Insight (@advancedinsight) 2015, 10月 7
NLTの触覚ディスプレイ プチプチとかザラザラの感触がわかる #ceatec pic.twitter.com/WiFBLlHhux — Advanced Insight (@advancedinsight) 2015, 10月 7
これもタッチパネル絡みで。どう使うかちょっと分からないけど。視覚障害者むけタッチとか?
仕事で忙しいひとは、こんな展示会はなかなか来れないのが現実なのでしょうが、息抜きも兼ねて、たまにはこういうイベントが来られるのが良いと思います。
意外な発見もあって、そこから自分のビジネスとの関連が見出せる場合もあります。