会社の9期目に入りました。
で、最近知ったことなんですが、平成18年の会社法施行で、法人役員の任期を最長10年に延ばせるようになったらしいんですが、10年たったら、役員変更の登記というのをしないといけないらしんですが、それを忘れてる会社が多いみたいなんです。
法務省:役員の変更の登記を忘れていませんか?
役員の変更登記,会社法施行後10年,役員変更登記
へえ、10年に延ばせるんだ、と思って一応自分ところの定款を見てみると、たしかに10年になってました。もう、そういうテンプレートなんですね。
この登記を忘れたままにして、かつ、休眠会社なのかの確認通知みたいなのがきても無視したりしてると、会社解散扱いになることもあるそうです。
301 Moved Permanently
なんだか、こういう手続きって正直、誰かの仕事を作ってるだけなのかなあ、なんて思ってしまうんですが、仕方ないので、気をつけていきましょう。