痛みの度合いを伝えることの難しさ

またもや病院関連ネタが続く。

「痛み」について。ついこの間まで、献血の針が怖くて人生で一度も献血したことがなかった自分だが、そんな程度じゃ痛みのうちに入らないというひともいるし、私のようにそれだけのことで大きな課題になる人もいる。それに、痛みにも種類があるような気がする。どんより痛いとか、脳に突き刺さるような痛みとか。耐えられる痛みの種類も人によって違うのだと思う。

で、診療科を問わず、患者にはだいたい痛みが伴うわけだが、患者がもう発狂しそうなくらいの痛みだということを主張しても、医者にはなかなか伝わらないということがある。

治療を進捗させるためにはちょっとの痛みは我慢してもらいたい、という医者側の理由はよくわかる。その一方で、患者にとっては、思い出すだけで冷や汗がでるような痛み、その治療を続けるくらいなら病院から逃げ出したいと真剣に考えるくらいの痛みであったりする。

痛み耐性は人それぞれだから、痛いと主張するのは単に「我慢が足りない」と見られることもある。実際にそうなのかもしれないし、本当に半端ではない痛みかもしれない。医者も、痛みが伴うことは理解するが、それがどの程度なのかを共有することが難しい。

これはなかなか医者を責めるわけにもいかない。

ネット上には、「痛みの尺度」に関するエントリーも結構あるようなので、同じような問題意識をもつ人がいるということだろう。その本人が感じている痛みの量を定量的に計測して評価できるような仕組みやモニターみたいなのがあればいいなあと思う。

ちょっとの痛さで文句をいう私のようなのには都合悪いかもしれない

が、

本当にやばいくらいの痛さになっているということが他者にも伝われば、処置のやり方に問題がある(人によって上手い下手がある)ということも客観的に評価できるようになる

という点は素晴らしい。

実はもうそういうシステムがあったりするのかな?

タイトルとURLをコピーしました