先日、仕様書からソースコード生成できないのかなあ、という意味合いのブログを書きました。

チップ設計はどこまで自動化できるか?
ちょっと前の話ですが、こういうニュースがありました。 GoogleがAIを使って次世代AIチップを設計――数カ月の工程を6時間で 記事のタイトルだけみると、 おお、ついにこんな時代が来たか! と思ってしまいます。 でも、記事の内容や下記のネ...
そういう話に似たようなニュースが出ていました。

TechCrunch | Startup and Technology News
TechCrunch | Reporting on the business of technology, startups, venture capital funding, and Silicon Valley
Just a moment...
厳密にはまだだいぶ違うような気もしますが、こういう動きが出てくるのは自然だし、何より面白いですよね。
今後もモニターしていきたいと思います。
サイトのほうでは、いまのところウェイトリストに登録する感じのようです。