不義理なことをすると何だか引きずるよね、というハナシ

先日、自分の身に起こったことですが、半年ほど経ったので、一応、こちらに思いを吐き出しておきます。

とある日本の会社と契約して、複数の海外ベンダ製品(A社とB社)を担当していました。2年ほどやっていましたが、私は私なりの活動時間を増やそうと思い、その日本の会社との契約解消を申し出ました。それが、昨年12月のことです。

[私の会社]   —  [日本の会社]  — [海外取引先A/海外取引先B]

とはいえ、急に辞めるのは各方面にご迷惑がかかるので、日本でいう年度末、3月末までは現状の活動を維持するという方向性を提示し受け入れられました。その間に後任を見つけるなりしてください、という意図でした。

が、年が明けて、2月になっても3月になっても後任は決まりません。

そうこうするうちに、3月下旬にA社CEOが日本の顧客サポートのため日本にしばらく滞在し、それにアテンドする必要が出てきました。

さらには、B社が4月中旬に海外でセールスミーティングを行うにあたり、自分も参加する必要が出てきました。

これらの件があるので、3末で終わりというわけにいかなくなりました。

私としては、強行に3末で終わらせるという選択肢もありましたが、その日本の会社と海外取引先との関係が悪くなるのは私の本意ではないので、私の活動をもう1ヶ月延長する、ということで日本の会社とは合意しました。4月のB社セールスミーティング後わずか2週間でいなくなるということになるのですが、それは日本の会社のほうでなんとかする、ということでした。

最終的には、(仮で)引き継いでくれる人に情報を共有して、4月末で私のここでの活動を終わりました。

自分としては、3月末までの延長、さらにそこから1ヶ月の延長と、その日本の会社に対しては筋を通したと思っていて、そこの自分の判断に一点の曇りもないわけですが、上記の海外取引先からみると、私は何の前触れもなく突然いなくなったわけで、それは、とても不義理なことだなあ、と未だに思うわけです。

海外取引先からみたら、はっきり言って私が悪者ですよね。

うーん、これは辛い。業界の中での個人の評価、reputation が重要と考えるならば、なかなか致命的な事象だったのかもしれません。 

三者三様それぞれの立場、思惑があるわけですが、どんな理由であれば、不義理なことをするっていうのは、夢見の悪いものだなと感じます。

上記のような状況で、どうするのが正解だったかは今も分かりません。

不義理なことをしないためには、そのままその仕事を続けるということになるわけですが、それが私にとって正解なのか?というところですね。

まあ、ここに書いても何の解決にもなりませんが、そういうことがあったことは記録しておきたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました