読書記録 Sep 14, 2020

本当は、この何倍も読書しているのですが、なかなかブクログに記録しきれていません。

今回も、小出ししていきます。

ビジネスを実際にやっている人のリアリティある言葉が多くて良い。
実際のビジネスをやったことのない経営学者が言うことよりも説得力がある。

ただ、
「お金がありすぎることは、足りないより悪い。」
という意見はちょっと違うかなと感じた。
お金ですべて解決するのであれば、スモールビジネスの出番などないことになる、というのは理解できるけど、お金ないと、近視眼的になっておかしな行動を取りかねないんですよね。。。。

とはいえ、全体的には、とても良い本だと思います。

 
 
著者 : 杉野幹人
ダイヤモンド社
発売日 : 2016-06-16
今さら箇条書きって、、と思いながら軽い気持ちで読んでみたみた。

箇条書きするだけなら誰でもできそうだが、きちんと構造化し、物語化し、メッセージ化するには、それなりの経験が必要になりそう。

大げさに言えば、自分が外の世界に何をどのように表明するか、人生論みたいに思えた。

 
 
「まず安定的にキャッシュを運んでくれる事業(キャッシュエンジン事業)を持ち、余力で新規事業を行う。」
「優秀な人ではなく、一緒に働きたいと思う人を採用すべき。」
このあたりは大変共感する。
キャッシュエンジン事業に終始してしまうかもしれない危険はあるけど。。

比較的平易で読みやすい文章ですが、綺麗ごとの経営書にはない、現実の泥臭さも感じるところが良い。

 
 
著者 : 大石哲之
ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売日 : 2014-07-30
コンサルじゃなくても、社会人としての基本スキル・フレームワークを体系的に知るという意味で、良い本かもしれない。
会社では、現場の細かい作業的なことは教えてくれるが、もう少し引いた視点で、抽象度を上げたところの話までしてくれないことが多い。先輩や上司の立場で考えたときも、とりあえずこれ読んどいて、と手渡しとけば、かなり手間が省けるかも。
 
 
とにかく唾液が重要だということが強調されています。
それと、起床後すぐ、口をすすいだあと、歯磨きとうがいはしたほうが良いということですね。
 
 
タイトルとURLをコピーしました