つい最近知ったことなのですが、Youtube には、同じ Google アカウントのなかで、
ブランドアカウント
という扱いで、独立した Youtube チャンネルを作成することが可能なのですね。
これまで、Google アカウントと Youtube チャンネルが 1対1 で対応しているものと思っていたのですが、別のやり方があったのですね。
Comparison of Brand Accounts and channel permissions on YouTube - YouTube Help
Historically, Brand Accounts could be used with a variety of Google services. Starting August 4,2021, Brand Accounts can only be linked to YouTube channels and ...
これについての説明は他にもたくさんあるようです:
【YouTube】ブランドアカウントとは?作成・名前変更方法の解説 - DigitalNews365

YouTubeのブランドアカウントを作成する方法と4つのメリット | 株式会社バズったーーー
YouTubeのブランドアカウントを作成する方法でお悩みではありませんか?今回は、YouTubeのブランドアカウント(企業/法人アカウント)の作成方法と4つのメリットをご紹介します。
確かに、例えば企業アカウントとして Google アカウントを持っていたとしても、企業が行う事業やブランドごとに動画を分けたいと考えるのは自然で、その度に新しい Google アカウントだと煩雑になりますからね。
実は、このブランドアカウントのことを知らずにチャンネルを作ってしまっていて、そこに動画をアップして、あとで、チャンネルをみたときに、あれ?動画がない、ということがありました。これは、後で観たとき、元の Google アカウントとしてのチャンネルを観てたんですね。
ようやく理由がわかりました。間違って違う場所(自分のチャンネルではあるけど)にアップした動画を、本来のチャンネルにアップし直すって、面倒でお空なんですよね。。。
このブランドアカウント、個人的にはまだ活用方法が浮かんでいませんが、こういうものがある、ということだけは覚えておいて損はないでしょう。