Book努力できる環境であることに感謝できるか? だいぶ前に少し話題になったネタがあったのですが、それがずっと気になっていました。 実家が太い、という表現が自分には新しかったのですが、要は、実家が裕福だということですね。 努力すること、努力したことは素晴らしいことだけど、そ... 2021.04.12BookOpinion
OpinionスペースXの失敗をどう解釈するか スペースXの宇宙船が地上に着陸する実験で、着陸はしたものの数分後に爆発する映像を見ました。 これを見た私の第一印象は、 羨ましい!! でした。 失敗を許容して試し続けられる資金力はもちろんですが、 ... 2021.03.04Opinion
OpinionDesign Solution Forum 2020 に参加してきました 新型コロナの影響で昨年の開催が2021年2月に延期になっていました。しかも、緊急事態宣言期間中という、世の中的にはあまりヨロシクない時期にあたってしまいました。 こういう背景もあり、イベントでの各登壇者による発表は、現地でも見られ... 2021.02.17OpinionTechnology
Opinion「自分の技量」と「道具の値段」 道具にどのくらいこだわるか? 趣味や仕事で、何かに取り組む。そのときの道具に、どのくらいこだわりますか? これはいくつかの見方、考え方があると思います。 ひとつは、 できるだけ良い道具を使う という考え方。ある... 2021.02.03Opinion
Opinion「分かる」と「出来る」は違う シニアの方との会話でもうひとつ気になる発言がありました。 本やネットの情報を読むことができるけど、得た情報をもとに、それをひとりで実行するのは難しい これ、シニア向けのIT教育でとても重要なところだと思います。 書... 2021.01.19Opinion