Gadget

Gadget

カレンダーアプリの同期には気をつけましょう

iPhone の標準カレンダーアプリは使用せず、Lifebear というカレンダーアプリを使用しています。カレンダー以外にもメモ領域が欲しいと思ったのがその理由です。カレンダー自体は Google カレンダーを使用しているので、Google...
Fun

Marshall のデジタルコンボアンプ CODE シリーズで全て解決する

アンプを買うつもりはなかったのですが、これは良い!ほしいです。マーシャル自身が、過去のアンプをモデリングしたデジタルコンボアンプです。しかも、スマホから設定の調整ができるし、別売ながらパッチを切り替えるフットペダルもある。一般的なエフェクト...
Gadget

iOS の音楽再生アプリは Boom で決まりかも

ここ数年、iOS 上の音楽再生には UBiO を使っていました。で、数日前、たまたま見つけた Boom というアプリを試してみたのですが、これが結構良かったのです。UBiO から乗り換えてしまうかも。いわゆるサラウンド効果を生み出すらしいで...
Fun

Guitar Multi-Effects Processor ズーム G1 on を購入

購入の理由空間系エフェクトは、長らくズームの 606 を使ってきたのですが、主に2点で不満がありました。1)イコライザの自由度がイマイチ2)ディレイを複数同時に使用できないまあ、606 自体かなり古い機種ですし、最近の機種はそういうところも...
Fun

使用中のエフェクター as of Oct 2015

(注)ギタリスト向けのエントリーです。11月22日、沼袋サンクチュアリでのライブにむけ、記録のためにも現在のエフェクターを書いておきます。KORG チューナー Pitchblackま、エフェクターではありませんが、一応足元にあるので。。9V...
タイトルとURLをコピーしました