Fun

Fun

迎賓館赤坂離宮参観に行ってきた

以前往復はがきで申し込んでいた参観の案内が来ていたので行ってみた。ところで、これって競争率高いんだろうか?申し込めばみんな行けるような気もしないではない。こちらは正門をちょっと離れたところから撮ったもの。最寄り駅は四谷駅で、そこから5、6分...
Fun

花見

桜の開花宣言も出たし、良い天気だったので花見に出かけた。現場には AM 10:30 すぎくらいに到着したが、既にブルーシートが平地のほぼ全面に敷かれていた。シート間の隙間を探しまわり、ようやくまあまあ景色もよい場所を見つけることができた。し...
Fun

ソニー寄付講座 最終回

ソニー寄付講座の最終回に行ってきた。今期の講座の過去3回ともに参加している(過去ポスト参照)。1回目の記事2回目の記事3回目の記事ちなみに今回は、受付のところで、過去講座をベースにした書籍を2冊頂きました。ありがたい。また、今回の講座も、そ...
Fun

ソニー寄付講座 第3回 メモ

1回目の記事2回目の記事(古村先生)地震研究1707年 宝永自身東海・東南海・南海の3連動2,3日前の予知は東海自身のみ可能と考えられている。(震源が陸の下なので前兆がわかる。プレスリップを検出)ただし、東日本大震災ではプレスリップでなかっ...
Fun

ソニー寄附講座 第3回

1/27 (金) 慶応日吉キャンパスで、ソニー寄附講座 第3回が開かれる。 photo credit: hiyori13第1回、第2回とも参加している。今回は 1/27 にあることをすっかり忘れていたが、10日ほどまえに思い出し、無事登録。...
タイトルとURLをコピーしました