GT-1 を使うときのアンプ入力はリターン端子がおすすめ

今年最初のバンドリハがありました。

最近はすっかり、BOSS の GT-1 を使うようになりました。

BOSS - GT-1 | Guitar Effects Processor
GT-1: Guitar Effects Processor - 自宅練習から本番ステージまで一緒の頼りになるパートナー

そして、今回、初めて

「リターン挿し」

をやってみることにしました。通常のアンプ入力に挿すと、そのアンプのプリアンプを通ってから、パワーアンプに行くわけですが、リターンを使うと、プリアンプ部分をバイパスするかたちになります。その結果、GT-1のみがプリアンプとなり、

アンプ側で調整できる要素はボリュームのみ

という、極めてシンプルな構成にできます。色々ツマミがあると、選択肢が膨大になるので、結局迷いが生じてしまい、これがライブ本番などの場合はマイナスに働くことになります。また、プリアンプを通さないことで、アンプ個々のクセ・特性に依存しない音作りができることになります。まあ、パワーアンプのクセというのもあるのかもしれませんが、プリアンプほどではないでしょう。

GT-1には、リターン挿し用の出力設定というのがちゃんとあるので、その設定は切り替えておきましょう(意外とこれは忘れがちです)。

接続の詳細については、こちらのブログエントリーをみればわかると思います。

BOSSのマルチエフェクター「GT-1」の使い方 /ギターアンプとの接続方法
BOSSのギターマルチエフェクタ

過去、アンプのセンドリターンは使ったことなかったのですが、こういう活用法もあるということです。

大きな金銭的・時間的コストがかかるのでなければ、何でも試してみましょう

ということですね。

タイトルとURLをコピーしました